防災のお話。

急激に寒くなりましたね😷🍃
しっかり体調管理をしないとッ。

神奈川県内で異臭騒ぎが数件ありました。
なんと私の家の近くでも😱💔
消防車が出動する始末。

異臭の原因は
相模トラフが活発化しているとか、
首都直下地震の前触れとニュースで見ました。

怖い💀

まぁ良い機会なので、
防災グッズを見直そうと思いまして。
賞味期限や不足分、電池の残量などを確認。

買い足したものは
5年間保存ができる羊羹⏬
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BZV5NMH/ref=cm_sw_r_cp_awdb_btf_c_jSbKFbP177ZWX?_encoding=UTF8&psc=1

外でも使える簡易トイレ⏬
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07HQHXB16?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title


リストをチェックしているうちに
私が準備している防災グッズは
ほぼキャンプの際に
持って行くものばかりと気付きました。

キャンパーはもしかしたら
災害に強いのかもしれない…。

シェードやテント⛺
エアマットやコット、シュラフ
ガスコンロ、ガス台、保冷ボックスなど
いざ避難となったら使えるものばかり。

軍手、ランタン、布テープ、ビニール袋
救急セット、ハサミ、調理器具、食器、
使い捨ての歯ブラシ、給水タンク…。

なので防災バッグを
特別に用意するのではなく、
キャンプ用のカバンを持ち出し用と
車に積む用とで分けました。


持ち出すカバンは重すぎると持ち運べないので
水を何リットル入れるか悩み中…。
娘と私の分だけで
4リットル必要な気がしています。

娘専用の防災バッグも準備したのですが、
家にいるときに
被災する場合だけではないので
スクールバッグにお菓子を忍ばせてみました。
それと笛。


また今回、自分の普段持つカバンに
使い捨ての歯ブラシや
メイク道具(私はこれまで普段持ち歩いていませんでした…😱💔)
保険証などを常時入れるようにしました。

お風呂のお湯のため置きもしたいのですが
夫が流してしまう…🚿


心配しすぎも身体に悪いですが、
備えあれば憂いなしですよね❣

防災グッズを
使わないことを祈るばかりです。

命のお話。

三浦春馬さん、竹内結子さんらの訃報。

コロナの影響なのかは分かりませんが
悲しいニュースが続きましたね。

自殺者の周りや
残された者たちの悲しみは計り知れません。

私の経験談がなんの役に立つか
分かりませんが
読者のみなさんが
自分の命について
考えるキッカケになれば嬉しく思います。



私が15歳のとき、
当時付き合っていた彼氏と親友の女の子が
自殺を図り、
この世を去りました。

ふたりとも
10才のときに
川崎から横浜へ引っ越してきた私の
初めての友だちでした。

転校先に馴染めないでいた私に
公園で声を掛けてくれたのがキッカケ。
何となくフィーリングが合い、
よく公園で一緒に過ごしていました。
他愛もないお喋りをしたり、
お絵描きや鬼ごっこをしたり。

親友は家庭環境が劣悪で、
義父から性的暴行を受けていました。

彼は親からの激しい虐待により
耳が不自由でした。

それでもふたりとも優しくて
まだ笑顔があって。
一緒にいるととても居心地が良く、
転校先のクラスが学級崩壊していたり
イジメが横行していたので
私には必要な居場所でした。

ふたりは不登校だったので
学校には通っていませんでしたが
受験勉強をしていた私より
知識も思考力もあり
勉強を教えてくれたりもしました。
その甲斐があって
中学校は地元の国立校へ入学しました。


彼とは私が中学生のときに恋心を抱き
付き合うようになりました。
初めての彼氏で何をしても楽しくて、
親友と3人で過ごすことも多かったですが
順調に関係を築けていたと思っていました。

高校受験を経て、
私は都内の高校に通うことが決まります。

そしてある日、
彼は裏庭の離れで亡くなってしまいました。

遺書によると
彼は自分が身体障害者であることか
恋愛関係に不利に働くのではないか、
私が地元から離れた場所で
新しく人間関係を築いていくことに
かなりの不安を抱いたようです。


私は彼の耳が不自由なことを
気にしたことがなく
その事について触れたこともなく。
それが逆に彼の不安を
増大させてしまったのだと思います。

亡くなった日。
何も知らない私は
メールで彼に
家の離れに来るように言われていました。

そして私は
物々しくパトカーや救急車に囲まれた
彼の実家と彼の遺体を目にします。

親友と泣き崩れ、
彼女の家で放心していたことは
覚えていますが
他は記憶があやふやです。

今思えば、親友も
彼のことが好きだったんだと思います。
でも自分のことで手一杯だった私は
そのことに気付けませんでした。

半年後に彼の後を追うように
彼女も自室で亡くなりました。



彼のことも親友のことも
私は100%理解していると思っていたし、
信頼されていると思っていました。
お互いに満足した関係だと信じ切っていて
何か悩んでいると思ってもいませんでした。

他人なんだから、
完全に理解することはできないし
言えないことだってありますよね。

私はその頃の記憶を
あまり思い出せません。
思い出したくないと言った方が正しい。


悲しみのどん底に居たつもりでしたが
周りに助けられて今があります。

明けない夜はないとはよく言ったもの。
その通りだと思います。

今悩んでいる人は
必ず周りに相談してみることです。
誰も居なければSNSや日記に吐き出してみたり
居場所になりそうな
NPO団体を探してみてください。

必ず自分がこの世を去ることで悲しむ人はいます。
残された人のことを考えてみてください。

今日は少し真面目な投稿。

キャンプのお話。その2の後半

その2の前半の続き。
https://satohao.hatenablog.com/entry/2020/09/25/161540

テントを設営してる間は
夫が子供たちと遊んでくれるので
1時間もあればランチの準備まで終わります。

砂地エリアと草原エリアがあり、
草原エリアは斜めになっているので
テントは設営しにくかったのですが
カフカで気持ち良かったので
私たちは草原エリアに設営しました。

そして草原エリアに
シャワールームがありました。

シャワールームは15分枠で500円。
キッチンやタンス(そして仏壇もw)
などが置いてあるプレハブで、
着替えるスペースも充分にあります。
ドライヤー、
洗顔を除いて石鹸類は置いてありました。
要予約。

子どもたちを寝かしつけてからの
大人だけの座談会が楽しくて🔥
他愛もない話をしているだけなのですが
あっという間に夜中0時🕛w

次回は焚き火台を買って
ホットチョコレートと焼きマシュマロを…🐷


今回のキャンプ場は牧場で
アクティビティが特になかったのですが
子どもたちは虫採りを
2日間楽しんでいました🐞

牧場からプレゼントもありました🎁
軍鶏のささみ🦃
帰宅後にお鍋で美味しく頂きました。


キャンプ帰りに海鮮を食べに

漁港の駅TOTOCO
https://www.totoco-odawara.com/

こちらへ🐟
ご当地のジェラートが美味🍨
おすすめは
ピスタチオ、ブルーベリー、無花果

次回のキャンプも楽しみです(≧∇≦)/

キャンプのお話。その2の前半

涼しくなってきましたね☺
果物が美味しい季節になって
HAPPYなsatohao.です🍐🍇🍎🍊

今回のキャンプは
小田原にあるOSADA FARMさんへ。

https://www.nap-camp.com/kanagawa/14259?utm_source=LINE&utm_campaign=bot&utm_medium=social

カーナビには⏬の住所を入れます🚙
〒256-0803
神奈川県小田原市中村原629-3

我が家はバッチリ迷い
民家の間の細い道を通り
裏口から入ってしまいました…。
目印の児玉化学工場を目的地にしたほうが
良いかもしれません。

口コミはイマイチでしたが
私たちは満足でした☺

優しい牛さんとお馬さんがいて
触れました🐮🐴
水洗トイレもシャワールームも許容範囲。
雨予報で人が少なく、快適に過ごせました。


今回のお食事メニューはこちら⏬
前回の反省点を含めて、
調理が簡単な冷凍食品🧊をフル活用。

☀お昼ごはん☀
炒飯🧊
ハンバーグ🧊
焼き野菜🧊
コーンスープ

🌃夜ごはん🌃
炒飯🧊
焼売🧊
枝豆🧊
うどん🧊
ほうれん草とコーンのバター炒め

🌅朝ごはん🌅
パン
ソーセージ
コーンスープ
フルーツ(桃、蜜柑)

台風後、テント泊の予定だったので
雨でも外で遊べるように
レインコートを購入しました。

☔レディースMサイズ Columbiaシンプソンサンクチュアリ
https://www.yodobashi.com/product/100000001005011707/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452673352001&gad5=922805324451591455&gad6=&gclid=CjwKCAjwh7H7BRBBEiwAPXjadjNOa9pzZ2ELKaDr3Bme44ox0_c41Lmdcr3U0zdE3Gyi68_-JcrmoBoCLUwQAvD_BwE&xfr=pla

☔キッズSサイズ Columbiaシンプソンサンクチュアリ
https://www.yodobashi.com/product/100000001005504024/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452673352001&gad5=1756373212145346220&gad6=&gclid=CjwKCAjwh7H7BRBBEiwAPXjadgOvvzxZ_y5jwreHCLNBYMJjPZVQQt-dbSt-lRkqmrOl6AtXvam4WxoCDz0QAvD_BwE&xfr=pla


今回は使うこともなく…
寒さ凌ぎに使いました❄

他に

💺コット
荷物置きにもベンチにもベッドにも
なるということで購入。
荷物に土がつかなくて良い✌

https://item.rakuten.co.jp/smile88/a11485/?s-id=ph_pc_itemname


🚛テーブルにもなるワゴン
前回、テーブルが無くて困ったので
モノを運べる&テーブルにもなる
ワゴンを購入。
大きくて邪魔なのですが、
中にモノがしまえるので便利…。

https://item.rakuten.co.jp/alpen/7521106909/?s-id=ph_pc_itemname

https://item.rakuten.co.jp/alpen/7521107108/?s-id=ph_pc_itemname


⛺タープ
日除けにも小雨よけにもなるアイテム。
キャンプ初心者なので
設営が簡単なものを購入。
大人ふたりで2分に設営できました!!

https://item.rakuten.co.jp/maxshare/a11778/?s-id=ph_pc_itemname


🍳メスティン
調理器具で、
お鍋にもフライパンにも蒸し器にもなる
優れもの。
人数分あると
お皿を準備しなくてよくなります(≧∇≦)/

https://item.rakuten.co.jp/niirakku/2020090201/?s-id=ph_pc_itemname

https://item.rakuten.co.jp/your-sales-shop/2b641831gs/?s-id=ph_pc_itemname


これらを事前に購入しました。
雨予報ということで、
どうするかなと悩みましたが
決行して正解。

キャンパーさんのブログでは
子連れで雨のキャンプは
避けた方が良いとのことでしたが…🌧⛺

本降りになることがなかったので
人が少なく快適でした。


我が家の今回の持ちものリスト⏬
こんな感じです✅

□テント
シュラフ
□エアマット
□イス
□ガスコンロ用テーブル
□ワゴン、テーブル
□タープ
□レジャーシート
□ランタン
□ペグ打ちハンマー

□歯ブラシセット
□シャンプーセット
□ブラシ
□パジャマ
□着替え(雨なので普段+1セット多めに)
□タオル
□捨ててもいいタオル
□ハンガー
□レインコート
□長靴、サンダル
□折りたたみ傘
□救急箱セット
□娘の遊び道具

□メニューにある食材
□お菓子
□飲み物(1人2㍑)
□調味料
□アルミホイル
サランラップ
□洗いモノセット
□食器

□包丁セット
□空のペットボトル
 (手洗い用の水を汲み置き用)
□メスティン
□予備フライパン
□ガスコンロ、ガス

持ちものリストは更新します(2020年9月25日)


今回もまたお友だち家族と
楽しみました⛺🧑‍🤝‍🧑

後半へ続きます…🖊

娘が0歳の頃の知育のお話。

雨の日が続きますね…☂

娘が生まれてすぐの頃、
私が住む家の近くにあるショッピングモールの中に
知育教室ができました。

そこの謳い文句は
「脳は3歳までに完成する」
というもので、
科学的根拠をもとに作られたプログラムで
脳を育てましょうというお教室でした。

生まれる前は
全く子供に興味が無い以前に
嫌悪感すら抱いていた私ですが
我が子が出来た今
子煩悩星人に生まれ変わっていました。

3歳までに脳が完成するとは如何に!!

体験を受けてみて先生の感じがとても良く
即日入会。

1クラス月齢の近い赤ちゃん5人+ママ5人でレッスンを受けました。

こちらは脳科学に基づくということで
脳は後方から前方にかけて成長するので

小脳
主に運動、バランス、姿勢、力をコントロール

後頭葉
主に視覚、色や形からモノを認識

側頭葉
主に聴覚、嗅覚、言語理解、記憶

頭頂葉
主に空間認知、痛みや温度などの感覚

前頭葉
主に思考、意思、創造力

の順に鍛えて脳を成長させましょう!!
と教えて頂きました。

親指を赤ちゃんに掴ませて起き上がらせたり
ぬいぐるみを上下左右に動かして、
眼球を上下左右に動かす運動をさせたり
足の裏表をマッサージしたり。

ありとあらゆる筋肉を刺激していました。

耳を鍛えるということで
小豆やお米、小石や水やビーズなどを
小さなペットボトルに入れて
マラカスのように遊ばせたり。

絵本の読み聞かせはもちろん、
フラッシュカードなどの
七田式も取り入れられていて
レッスンの1時間はあっという間でした。

まだきちんと鉛筆は持てないので
握るようなクレヨンで
お絵かきをさせることもありました。

1歳の頃の知育へ続く✐

無痛分娩のお話。

私は独身時代の頃から代々木に住んでいました。
仕事の都合で六本木と新宿にアクセスが良い場所だったので。

20代で遊び盛りだったことも理由の1つなのですが。笑


妊娠発覚した頃、
同じ時期に二人目を妊娠した知人に
早く産婦人科のある病院を確保しないと
難民になるよ!!と言われ
慌てて調べて予約。

周りの先輩ママたちに
自然分娩の想像以上の痛さや
外国人ママたちから聞く無痛分娩の良さを
総合して考えて
自然分娩の痛みへの好奇心はあったものの
無痛分娩を選択しました。

タクシーで通える家の近くの病院で
個室があって無痛分娩をしている
キレイめな病院はこちらでした👇

新中野女性クリニック🏥
http://www.snwomen.net/

妊娠5wで予約したのにも関わらず
空きはギリギリでした。

口コミで院長先生が怖いなどと書かれていたのでドキドキ…。

実際、院長先生は…めちゃくちゃ怖かったですw
体重が急激に増えると胎児に悪影響ということは分かっているのですが
どうしても食べることが止められず
妊娠後期に1週間で2キロ太ってしまった時があったんです。
定期健診で怒られるだろうなぁ…と思っていたら
案の定
「赤ちゃん殺す気?!」
と院長先生に怒鳴られました。

その時は「もうあの院長先生怖いから嫌だぁぁぁ‼」
と愚痴っていたのですがw

今思えば私と赤ちゃんを思ってのことで、
出産当日の検診時からめちゃくちゃ優しくて。
産まれた私の赤ちゃんに
実のお祖父ちゃんかのように満面の笑みで話しかけていましたw


無痛にしてくれる魔法の麻酔は出産前日に背中に針をブスリ。
痛みはなく、強く背骨を押される感覚でした。

出産当日は院長先生が腕をうるった美味しいご馳走が出ました。

私は初めての出産でドキドキ…。
院長先生は当日、
極度の緊張状態の私にとてもラフに接してくださり
私の支給口のチェックをしに来た際にも笑顔でした。
とりあえず落ち着いた…となった瞬間
びしゃっ‼
と破水し、また緊張状態に戻りましたが。

私は子宮が開くのも早く、
トータル5時間のスピード出産でした。
無痛分娩でしたが
陣痛は生理痛のひどく重い感じの痛みはありました。

出産時の出来事は
赤ちゃんが私の恥骨に肩が挟まり出てこれなくなり
器具を使って引っ張り出され
気付いた時にはおまたをチョキン。
赤ちゃんが取り出された後に縫い縫い…。

外で待機していた
私の母と妹、夫が中に入ってきて赤ちゃん撮影会が始まりました。

麻酔が抜けた後、私は非常に気分が悪くなり
院長先生のご馳走をすべてゲロゲロ。
妹に介抱してもらいました。
お友だちがせっかく来てくれたのですが対応できる余裕がなく…。

赤ちゃんはずーーーーっと大きな声で泣き続け
看護師さんが
「ママが参っちゃうからあっち行こうね。」
と言って回収されていきました。

入院中はご飯もおいしく、
適宜赤ちゃんの様子を看護師さんが見に来てくれて大満足。
ここの看護師さんは注射も上手だし、感じもよいです。

産後の検診で院長先生に
「また赤ちゃん生みたい?」
と聞かれて即答で
「またここに産みに来ます‼」
と返事をしました。

娘の習い事のお話。

ちびhaoは現在4歳です。

それぞれ月3回で
知育、水泳、バレエ、中国語を習っています。

これまでにやってきた習い事と
個人的な感想を載せようと思います。


0歳
📚知育教室…現在はこちらのお教室で知り合った先生に個人的にお世話になっています。
赤ちゃんの頃に有効な
脳に働きかける運動を知れたこと、
今は先生だからこそ
真剣にプリントに取り組んでくれたり、
彼女の得意分野が何かを知れたことは
とても有益でした。
小学生になるまでは続けようと思っています。


1歳
シュタイナー教育のお教室…シュタイナー教育を知ったきっかけは
NYで注目されているという記事を読んで
好奇心で入会してみました。
一人ひとりの個性を尊重し、個人の能力を最大限に引き出す教育と言われています。

私が入ったお教室では
母の子宮をイメージされたピンクのカーテンで覆われた部屋で母親は簡単な手作業、
子供は傍らで遊ばせておくということをしていました。
そして最後に手作りのおやつを皆で頂く。

謎。
居心地は良かったのですが、半年で退会しました。
とても静かな空気感に居たことと
おやつ作りをさせてあげられたのは良かったです。

🐯ベネッセの通信講座
有名なので1年間だけお試し。
良いと思います。
しまじろうの玩具が増えていきます。

🔤英語教室
週1、30分で英語は身に付きません。
ただ英語に慣れさせようと思って1年通いました。
通う意味はないと思いました。


2歳
🩰バレエ教室…知育教室の先生の娘さんが教えてくださるというので入会。
本人はとたも楽しく通っていましたが、経営難によりクラスが消失しました。

_| ̄|○ il||li


3歳
🖌アートスクール…ほとんどの通っているプリスクールの生徒さんが通われていると聞いて1年だけお試しに入会。
中華系のとても感じの良い先生で
楽しく通っていました。
英語でレッスンなのですが、
アートスクールなので英語である必要はないかもしれません。
日本の絵画教室の多くはお受験を意識したレッスンなので、
そういう意味では豪快で自由で良かったです。

🏀バルシューレ…ドイツからやってきた科学に基づいたボールで遊ぶお教室。
新しいもの好きなので試しに3ヶ月ほど入会しました。
先生が若く、遊んでもらえるという意味では良かったです。
まだ上手く経営ができていない感じがあり、
遊ぶだけな感じだったので退会しました。

以上、体験談でした!!

今習っているものは
本人がやりたいと言って習わせているので
幼稚園卒園頃までは続ける予定です。